夢造 能登復興支援特別限定酒 【ギフト包装可能】
720ml ¥ 16,500 (税込)
農口尚彦研究所が熟成庫で大切に保管した、伝統的な山廃造りによって醸された5種類の酒米からなる7年分のヴィンテージ群の中から、 9種類の原酒を選び抜き、絶妙なバランスで調合したブレンデッド日本酒です。
ブレンディングはウイスキー界の伝説と呼ばれるブレンダー・輿水精一氏が担当。
農口尚彦の日本酒は熟成に適した造りが特徴で、だからこそ良い意味での複雑さを持っています。それを複数掛け合わせることでさらに複雑化し、旨みや甘み、酸のバランスを整え、新たな味わいを生み出しました。
▼詳しくはこちら
https://noguchi-naohiko.co.jp/product/detail/yumezukuri
*こちらの商品は「お熨斗(簡易包装)」または「リボンシール包装(簡易包装)」のサービスをご利用いただけます。
*この売上の一部は、令和6年能登半島地震の復興支援義援金とさせていただきます。
【注意事項】
冷蔵推奨品ですので、クール便でお送り致します。
-

夢造 YUME ZUKURI
夢を、造る。
それは酒を越えて、想いを醸すこと。
杜氏・農口尚彦とブレンダー・輿水精一。
ふたりの匠が見つめるのは、
能登の明日を照らす一滴の光です。
人と土地をつなぐ、祈りを込めた日本酒が、
いま未来へと羽ばたきます。
▼詳しくはこちら https://noguchi-naohiko.co.jp/product/detail/yumezukuri -

輿水 精一 KOSHIMIZU SEIICHI
元サントリーチーフブレンダー
(現:サントリー名誉チーフブレンダー)
1949年山梨県生まれ。1973年サントリー株式会社に入社後、山崎蒸溜所勤務を経て1999年チーフブレンダー、2014年名誉チーフブレンダーに就任。手掛けた「響 21 年」や「山崎 50 年」などのプレミアムウイスキーは世界的に高く評され、2010年には国際スピリッツコンクールにおける「ディスティラー・オブ・ザ・イヤー」を日本のウイスキーメーカーとして初受賞。さらに世界で限られた人だけが受賞するウイスキーの殿堂「ホール・オブ・フェイム」に日本人として初めて名を連ね、ジャパニーズウイスキーの歴史を切り拓いた。 -

ギフト包装について
お客様の目的に応じて「お熨斗(簡易包装)」または「リボンシール包装(簡易包装)」「包装のみ(簡易包装)」の3種類のサービスをご利用いただけます。
ギフトをお手持ちされるお客様には、オリジナル紙袋同封サービスを行なっております。購入時に紙袋「希望する」を選択されたお客様には、サイズにあった紙袋を同封いたします。
メッセージカード同封サービスを行なっております。 購入時にメッセージカード「希望する」を選択されたお客様には、180文字以内でお贈りされる方への文章をご記載頂けます。



